鬼押出し園(溶岩の奇岩群) 群馬県吾妻郡嬬恋村の鬼押出し園 天明3年(1783年)浅間山の噴火の際流れ出した溶岩が芸術作品を作り出しています。鬼押出し園は、長野県の軽井沢から群馬県を抜けるルートの途中にあります。さらに、草津・白根の山岳ルートは、これからの紅葉が見事です。 今回は、急ぎ旅でしたので、鬼押出し園は入口にお邪魔しただけでしたが、ぜひとも、皆さんには、群馬県の紅葉と草津・白根の温泉旅行を楽しんで頂きたいものです。 投稿日:2016年10年02日 カテゴリー:ブログ